トレーニングを行う際に、皆さん何を考えて行っていますか?

小学生・中学生だと、顧問の先生やトレーナーから言われるがまましていますよね。
自分も高校の途中までは、言われるがままの練習をこなしていました。

でも言われてトレーニングするのと、自分の意思で考えて行うのでは効果が違います。
なので、早いうちからトレーニングで最大の効果を得るために何をすべきが考えてみましょう。

1:姿勢を崩さないで行う

まずは、何事も意識付けが必要です。脚や腕を曲げ伸ばししたり身体を回すときに各部位の位置が崩れないように意識しましょう。
意識しても分からない人もいるでしょう。そんな人は、視覚を使います。要は、ですね。鏡でチェックすることで自分の姿勢を確認し、感覚を掴むことが可能です。

2:呼吸を止めないように

みなさん、トレーニングを行うときって呼吸を意識していますか?
よく、部活動でされているのが体幹トレーニングでプランクとかしますよね?
学生さんにしてもらうと、ほとんどが息を止めてしています。
ん?
よ~く考えましょうね。そもそもプレー中は、息なんて止めませんよね?
息を止める事で身体を固めてしまうため、ほとんどの競技でパフォーマンスが低下してしまいます

まずは、意識して呼吸を止めずにトレーニングをしましょう。細かく言うと横隔膜呼吸を獲得したいですね。

正しい呼吸ができれば、脊椎が安定して脚や腕が自由自在に動かすことが出来るでしょう。

3:自分だけの感覚をみつける

トップアスリートは、1人ひとりが自分だけの感覚を持っています。自分だけの感覚を身に着けるには、正しい動きを行うことです。
正しい動きをする事で正しい動きの感覚を掴む事ができます。

4:何のためにトレーニングを行うか


トレーニングをしたから競技レベルがアップしたわけではありません。このトレーニングが競技の何に役立つのか常に考える事で効果を得ることが出来ます。

5:脱力する


リラックスして行いましょう。

6:自分の動きの善し悪しで回数を決める


できるものは、しなくても良いと思います。できないものは、修正を行いながら
正しい動きを反復しましょう。